昭和10年、精進川の堤防上に平岸1条の道路を新設した。
その脇に33体の軟石造りの観音像を置いたことから通称観音通りと呼ばれた。
戦後進駐軍によるいたずらが頻発したので、昭和28年に一ヵ所に集め安置された。
所在地: 〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条17丁目1−3
昭和10年、精進川の堤防上に平岸1条の道路を新設した。
その脇に33体の軟石造りの観音像を置いたことから通称観音通りと呼ばれた。
戦後進駐軍によるいたずらが頻発したので、昭和28年に一ヵ所に集め安置された。
所在地: 〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条17丁目1−3