六時のおやつ

札幌発 朝夕六時に更新、またはどちらか、はたまた何もない日が続く不定期 写真日記。

雪の上を蚊が歩き回る

camera: iPhone SE (第2世代) 3月14日の札幌は暖かく雪も随分と解けて春は近いかなと思っていたけど翌日の15日は朝からの雪でまた冬に戻ってしまった。 暖かくなって出てきた「蚊」も寒さのせいか飛ぶ力もなく雪の上を歩いているようだった。 目を凝らして…

6月に撮ったカニグモ科の仲間

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 100mm F2.8 2x Ultra Macro APO 本日の朝はカニグモでのお出迎え…どうでしょう…このオッサン顔… なんだか法事の時の親戚に居そうなオッサンだ ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた…

8月に見た雨上がりの蠅 

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro これでもくらえー! 鳥の写真が続き、もう季節的にも虫の写真はないだろう…というタイミングでキモイのを一発! (カイコノウジバエ) ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事…

シロホシテントウ (8月撮影)

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 8月に撮影した「シロホシテントウ」。現在は、はてなフォトライフではなく flickr に画像を置いているので大きな画像で閲覧できる。なのでの再現像で大きな画像を貼り付けてみた。クリックで flickr…

シジュウカラとアキアカネ

camera: SONY α7RⅣ lens:TAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) 昨日アキアカネの生存を確認しようと探し回っていたがなかなか見つけられず途中、鳥のさえずりが気になり見つけて写したシジュウカラ。 camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.…

エビグモの仲間とアキアカネ生存確認

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 本日は久しぶりに蜘蛛を見ました。最近見なかったのに不思議と今日は同じ種類のこの蜘蛛を4匹も見た。 camera: SONY α7RⅣ lens:TAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) 本日 2021.11.1…

モミジが1枚…ハエが1匹

camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 札幌の紅葉も大体終わり、あとは雪の降るのを待つだけかな。 昨年は9日に街中が白くなったけど今年はどうかな camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 50mm F2.8 Macro 昨日見たは2…

落ち葉とハエと…

camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 今日は眼科に視野の検査に行ってきた…歳を取ると視野が狭くなるからね…結果は来月らしい camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 50mm F2.8 Macro 今日は眼科の帰り道にアキアカネ…

アキアカネの生存確認と中島公園

camera: SONY α7RⅣ lens:TAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) 写真は11月6日に撮影したアキアカネ。散歩していたらこちらに向かって飛んできてスニーカーに止まった。カメラに付けてたレンズはTAMRONの150-500mmだったけど このレンズは撮影…

秋の豊平館とネコハエトリ

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24mm F1.4 GM 秋の早朝の札幌中島公園内にある豊平館(ホウヘイカン) camera: SONY α7RⅣ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical 9月に撮った蜘蛛「ネコハエトリ」を再現像してみた。 4対8個の単眼があり…

モミジの種の写真と虫の撮影のうんちく

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro モミジの種を空に向かって放り投げプロペラのように落ちてくるが面白かったのは幼稚園の頃の話だ。 今やっても飛び上がるくらい面白い気持ちには当然なれるはずもないが懐かしさはこみ上げてくるも…

落ち葉

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24-105mm F4 G OSS 1日サボると2日、3日と散歩をサボってしまう。今日こそは散歩に出よう。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事…

LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macroで撮るキバネフンバエ

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 今日も散歩へは行かず仕舞いだった。 なので10月撮影のストックから「キバネフンバエ」 実は新しいレンズをポチってしまい11月1日に到着しているのだが防湿庫で待機中だ。新しいレンズが来ると昔な…

トビイロケアリの女王アリ

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 100mm F2.8 2x Ultra Macro APO 今年の6月に撮影した羽アリ…画像クリックで Flickr に飛び結構な大きさで鑑賞できます。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングによ…

6月のウスリーハエトリ

camera: SONY α7RⅣ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 6月に撮影したウスリーハエトリ…初めて撮ったハエトリグモだがその眼の可愛らしさに魅力を感じ今年は随分と探したがほとんどがネコハエトリでウスリーには2回しか会えなかった。 今回は再…

11月のトップバッターはベニシジミにしました

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 100mm F2.8 STF GM OSS ベニシジミを正面から狙ってみたけど肝心のおめめのピンが甘かった ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事…

ニレハムシ? サンゴジュハムシ?

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 100mm F2.8 STF GM OSS 2回目の発見だけど前にも迷ったニレハムシかサンゴジュハムシか? 今回も正解は分からないけどニレハムシという事にした。 camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24-105mm F4 G OSS 護国神社のカエデが綺…

秋のベニシジミは色が薄い

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 100mm F2.8 STF GM OSS 2センチにも満たない小さな蝶、ベニシジミ。 春のベニシジミは名のとおり紅色だけど秋に見るベニシジミは色が薄く、レンガのような色だ。 頼りなく、そして落ち着きなく低い位置を飛び回る。 数分観…

秋の中島公園菖蒲池その2

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 本日も散歩は中島公園まで行ってきた camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 100mm F2.8 STF GM OSS 今日はネコハエトリがいたがマクロレンズは持っていかなかったのでお気に入りのSONY FE 10…

SONY FE 100mm F2.8 STF GM OSSが描くアキアカネ

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 100mm F2.8 STF GM OSS 先日、導入したレンズSONY FE 100mm F2.8 STF GM OSSですが想像以上に描写が素晴らしい。 豊平川河川敷ではほとんど確認できないけれど昨日は中島公園でアキアカネを結構確認することができた。 ハー…

ツマグロキンバエの魅力は何たってこの複眼

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 久しぶりにツマグロキンバエを見た。いつもは7㎜位だが今回のは4㎜程度でかなり小さく感じた。 ハエでありながらこの素晴らしい複眼には毎回感動を覚える。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿…

カニグモの仲間に遊んでもらう

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro カニグモの仲間でアズマカニグモかヤミイロカニグモのどちらかではないのかなと思う。体長は4~5mmの小さな蜘蛛だ。滝野すずらん丘陵公園内の手すりの上にいた。 カッパのような頭がウケる。 ※こ…

キバネフンバエではなかろうか?

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 先日掲載した黄金の糞バエ「ヒメフンバエ」とよく似ているけれど顔の色の違いなどから「キバネフンバエ」だと思う。どちらにせよ気の毒な名前だ。 camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 90mm F2.8 Macro…

われ泣きぬれてハエとたはむる

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro まだ何とかハエは頑張って寒空の下活動しているようです。 たかがハエですが今の僕には楽しい遊び相手! ※この記事は夕方6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タ…

クモヒメバチの幼虫に寄生されたムツボシオニグモはやがてゾンビに

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 小雨の中急いで虫を探す…葉の上にいつものあれが! 普段なら裏返しになって1枚の葉にハンモックのように巣を張って休んでいるムツボシオニグモが昨日は表向きになって営業中の看板を上げていた。 と…

10/22 アキアカネ生存確認しました

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro ここ2、3日雨が続きどうせ虫もいないだろうと思い散歩はサボっていた。 今日は天気が良くて気持ち良かったのでカメラを持って散歩して30分くらい遊べた。 ん? 何故30分かって? 実はまた雨が降り出…

寝てるのか、死んでいるのか早朝のヒメフンバエ

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS 黄金の糞バエと呼び名の高いヒメンフンバエ…この日は9/29の早朝5時半、気温は17℃と言ったところだ。 ハエは全く動かず朝露に濡れじーっとしている。まだ寝てるのか寝ながら死んでしまったのか? 腕の…

SIGMA 65mm F2 DG DNにRAYNOX DCR-250でマクロを楽しむ

camera: SONY α7RⅣ lens: SIGMA 65mm F2 DG DN Contemporary+RAYNOX DCR-250 10/7に撮影したアキアカネ。 シグマの65mmの試し撮りの時にRAYNOX DCR-250スーパーマクロコンバージョンレンズを取り付けて撮影した1枚。RAYNOX DCR-250コンバージョンレンズは取…

今日はナナホシテントウ

camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS イモムシ・ケムシと続いたところでナナホシテントウです。シンプルな画面構成だと写真も見栄えが良くなりますが虫を撮る時はそう都合よくそんな場所にはいないことが殆どです。これはナナホシテント…

苦手な人にはきついケムシ

camera: SONY α7RⅣ lens: LAOWA 60mm F2.8 2x Ultra Macro 昨日はイモムシだったので今日はケムシで! 札幌の気温は朝8℃位で日中でも14℃位と寒くなってきました。 昨日の散歩ではトンボ1匹にこの毛虫を見たくらいなのでいよいよ虫の撮影も限界か。 ※この記事…