五稜郭内にある箱館奉行所だ。中に入ってみようかとも考えたが
きっと長い廊下に畳の部屋が沢山あるだけかな?と思い断念した。
それに入館料500円だし。
箱館奉行所は江戸幕府が作った今でいう役所なんだそうだ。
僅か7年で解体された箱館奉行所。 現在の物は復元されたもので
2010年(平成22年)に復元工事が完成、7月29日に開館したそうだ。
函館に行った際には是非足を運んで500円の入館料を支払って中を見学して頂くことを
切に願い〆とさせて頂きまする。
五稜郭内にある箱館奉行所だ。中に入ってみようかとも考えたが
きっと長い廊下に畳の部屋が沢山あるだけかな?と思い断念した。
それに入館料500円だし。
箱館奉行所は江戸幕府が作った今でいう役所なんだそうだ。
僅か7年で解体された箱館奉行所。 現在の物は復元されたもので
2010年(平成22年)に復元工事が完成、7月29日に開館したそうだ。
函館に行った際には是非足を運んで500円の入館料を支払って中を見学して頂くことを
切に願い〆とさせて頂きまする。