このカメムシはシロヘリナガカメムシといいます。!(^^)! 先日「クロアシホソナガカメムシの幼虫」とご紹介したカメムシはもしかするとこのシロヘリナガカメムシの幼虫かもしれません。
ネットで検索するとクロアシホソナガカメムシの幼虫もシロヘリナガカメムシの幼虫も画像は同じにしか見えません。
クロアシホソナガカメムシの成虫の形が幼虫の形から見て細すぎるのでシロナガカメムシの幼虫の方がしっくりと来るんですよねぇ。
それと先日の幼虫のとの撮影場所が数メートルしか離れていなかった事からしてシロヘリナガカメムシが正解のような気がします。
オカモノアラガイです オカモノアラガイと言えば寄生虫のロイコクロリディウムでしょうか…可愛いオカモノアラガイが恐ろしい姿に…興味のある方はロイコクロリディウムで検索をして動画を見てください。( グロ注意 )