六時のおやつ

札幌発 朝夕六時に更新、またはどちらか、はたまた何もない日が続く不定期 写真日記。

ハバチの仲間(未同定)

DSC01398
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS


ハバチの仲間ですが未同定です。 ツマジロクロハバチに非常に近いのですが特徴的な胸部の白い斑が確認できないので分からず終いです。 ツマジロクロハバチの名前の由来は触覚の先端が白いことから来ています。 このハチも先端が白いのに…あとちょっとなのに…モヤモヤして、とにかく眠れません。 眠れない日々が数日から数週間…そして数か月続き…やがて死に至ります…あ~くわばらくわばら

本日の教訓

くわばらくわばら / 桑原桑原


災難や禍事などが自分の身にふりかからないようにと唱える、おまじない。もともとは落雷を避けるための呪文。雷鳴のするときに「くわばら、くわばら」と唱えると、雷除(よ)けになるとされる俗信で、転じて桑の木にもその力があるとされた。

起源については、908年(延喜(えんぎ)8)菅原道真(すがわらのみちざね)の霊が雷電となって京都をたびたび脅かした際、かつて道真の所領であった桑原の地には一度も落ちなかったことに始まるという説や、和泉(いずみ)国に桑原という所があり、あるときそこの桑原井という井戸に雷が落ち、村人たちが蓋(ふた)をして閉じ込めたので、雷は「以後けっしてここには落ちない」と約束して天に帰ったのによる、などの説が知られる。

※実用日本語表現辞典と小学館日本大百科全書(ニッポニカ) より






※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ